こんにちはっ!
のーずです。
仕事がツライ…毎日、絶望感の中、生きてる社畜マンです!笑

ただ、全然自分の人生諦めるのやめました!這い上がろうともがきます!!
人生・仕事の結果=考え方×熱意×能力
この考え方で、自分の人生を変えていこうと決意!!
久々に見たけど、これってスゴイですわ……
能力も大切だけと、やっぱり人は「考え方→行動→熱意」で変われることに衝撃です!
ちなみにこのことは、掛け算になっていますので、考え方は、プラスにもマイナスにもなります。
考え方がプラスの時は良い結果に繋がり、マイナスの時(ゼロ以下)は悪い方向へと行ってしまいます。
なので、常に自分が良い方向に考え、その物事に熱意もって行動すれば、仕事や人生は大きく変わって
くるということなのです!!
これって、誰にでもできることじゃん!って思って、まずは、そんな考え方もって、自分の行動を変えること、この考え方の感動をブログ書いてみました
私、のーず 悩める人生の折り返し地点…
保育系の専門学校卒業後、全てが嫌になりニートでゲーセン通いに…
その後、吹っ切れたかのように一日20時間ぐらいほどバイトする日々!!
がむしゃらにやってたものの簡単に派遣切りにあい、またまたフラフラして、
ようやくなれた正社員の仕事も半年でクビに…
その後、なんとか大手の家電量販に勤務して、今度こそは!と思い、
年間売り上げ1億の販売実績を達成(確かにこの時も考え方と情熱だけでやりとげた)し、
店長も経験させてもらえましたが、すったもんだがありまして、
現在は転職をして事務の管理系してます!!
片道2時間通勤(往復4時間もかかってるんだよっ)の社畜やろーではあります。
本当に、ホントに自分の存在意味って…
基本、ポジティブ!明るい!!感じなんですが、
毎日、同じルーティーンの中で作業しながら、葛藤する日々、なんのために働いて、
誰のためにここにいて、誰に役に立っているのかわからなくなってきました。
少しでも人に貢献できるか、身の周りの人に喜ばれるか、常に考えながら生きています!
今の仕事、すごく大切なことだと思うけど、基本的に現状維持が正解になる事が多いので、なんか、自分に物足りなさがあって、気づいたら凄い受け身の待ちの姿勢になりすぎかな
って、最近気づきました。自分で決める事じゃなく、何が正解か、周りの人に注意されないためにはどうしたらいいのかばかりで、存在自体は空気みたいになってきてます。
人生・仕事の結果=考え方×熱意×能力+覚悟
「俺が幸せにしてやる!」ぐらいの決断や覚悟ないと、人に貢献もできてないし、
自分も本当に幸せになれないのかな…って、ようやく思えたんです。
やっぱり、いくら素晴らしい考え方があっても覚悟を決めないと、
行動なんて瞬間湯沸かしばりの熱意で、すぐに続かなくなるんだよね!!
だから今から自分を変えてやる!!
本当の意味で相手を想い、喜んでもらえるような人間なりたいと!!
一度きりの人生、いつか朽ち果てるのだあれば、全力で自分を使い切って、
自分が笑顔で生きていきたいのです。(いきなり熱語りかよっ!!)
そのためには多くの人に喜ばれ、人に貢献をして、人の笑顔に囲まれる人生にしたいのです。
まだ、何もできてないけどね!!
人のせいにするのではなく、良いことも悪いことも自分を成長させるために感謝をしながら、
生きていくと気持ち。どんなに悪いことや嫌なことが起ころうととも「なんまんなんまんありがとう」
やっぱり考え方がスゴイです!!
全ては考え方に熱意と覚悟で行動を変えるしかない!
それでは、のーず始めます!!
こんな感じ!!
なんまんなんまんありがとう。
コメント